環境

~ペットボトルキャップ回収の取り組み~

当社では、エシカルカンパニーに向けた活動計画の中の重要課題の一つである『地球環境の保全』を実行する企業として、ペットボトルキャップを集めてワクチンに変える取り組みを行っています。各建屋、各階に回収ボックスを設置して集めています。

ペットボトルキャップ1,000個 ⇒ 約2㎏ ≪1人分のワクチン代になります≫

各建屋にペットボトル回収ボックスを設置

※写真は井草建屋の物です。

集まったペットボトルキャップは、JCV(世界の子どもにワクチンを日本委員会)に送付します。(写真参照)

①ペットボトルキャップは、回収業者によってリサイクル資源として売られます
② 売られた際の売却益がJCVへの寄付となります
③ UNICEFと連携して、世界のワクチン工場へワクチンを発注します
④ 製造されたワクチンは冷蔵・冷凍状態のまま、空輸で支援国へ届けられます
⑤ 支援国のワクチン保管センターの冷蔵庫・冷凍庫で保管されます
⑥ 各地の予防接種会場で子どもたちへワクチンを接種します

当社に届いた『寄付証明書』です。【世界の子どもにワクチンを】JCVペットボトルキャップ寄付証明書 

寄付は、ワクチンや関連機器に換えて、支援国4カ国、ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツの子どもたちへ届けられます。

※上記の証明書は2024年7月30日~2024年10月22日迄のでの送付分です。
 次回は2025年3月24日頃、送付予定です。

私たちの活動 – 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(参照)

TOP