Information情報

《災害備蓄品を寄付しました!》

社員から『当社に保管してある災害時対応備蓄品を寄付することで何か地域の為に役に立つことはないだろうか』という声があり、東久留米市社会福祉協議会に寄付することが決まり、2022年3月4日に東京ガスライフバル西東京 東久留米店にて引き渡しが行われました。主に子ども食堂への飲食の提供や生活困窮者

荻窪駅北口から徒歩5分「馬来風光美食」

今回ご紹介するのは、JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅北口から徒歩5分ほどのところにある「馬来風光美食(まらいふうこうびしょく)」です。マレーシア人のエレンさんが営む、マレーシア料理専門店で、2000年にオープンしました。マレーシアは多民族国家で、

【ひばりが丘】一緒に食べられるってうれしい♪ 卵不使用のお菓子「mao-chai.cafe(マオ チャイ カフェ)」

ひばりが丘団地近くの中原通りにある「mao-chai.cafe(マオ チャイ カフェ)」は卵不使用のお菓子の店。パウンドケーキやクッキー、ビスコッティなど多彩な焼き菓子が並ぶ「卵アレルギーのある人も、ない人も一緒においしく食べられるお菓子を」と店主の松

スイーツブッフェ

八王子駅北口前の京王プラザホテル八王子2階にあるレストラン「ル クレール」では、土曜・日曜・祝日限定で旬の苺のスイーツイベント「スイーツブッフェ~ストロベリーパレット~」を行っています。自分へのご褒美にいかがですか?「苺×ミルク」派、「苺×チョコレート」派のそれぞれに向けて

醤油ベースの中華そばが名物「らーめん いろはや」

今回ご紹介するのは、早稲田通り沿いにある「らーめん いろはや」です。醤油ベースの中華そばが名物のお店で2016年にオープンしました。店主の鬼頭さんが一人で切り盛りしています。JR阿佐ケ谷駅、西武新宿線 鷺ノ宮駅からは徒歩15分、「東原」バス停留所(関東バス)からは徒歩1分と、駅近のお店ではな

第10回八王子お店大賞

八王子でイチオシのお店を決める「八王子お店大賞」の投票が2022年1月31日まで行われています。「八王子お店大賞」は八王子商工会議所が2012年から主催して行われているイベントです。「小売・サービス業」「飲食」の2つの部門からなり、市民がお店の名を挙げて投票し結果が決まりま

高円寺のラーメン店「じゃぐら高円寺」

今回ご紹介するのは、「じゃぐら高円寺」です。前回の配信でご紹介した「鉄板酒場 チヨハチ」や、カラオケ屋「アメリカ村」、漫画喫茶「COOL」の姉妹店で、味噌ラーメンをベースにした濃厚豚骨スープが人気のラーメン店です。2013年、ルック商店街にオープンしました。席はカウンター席がメインですが、テ

TOP